2022年– date –
-
建築マニア
コンクリート打放しと木とレンガがいつまでも美しく感じる理由
今や住宅建築では主流となっているサイディングやクロスなどの大量に造られる工業製品に比べ、その現場で一品生産されるコンクリート打放しや木・レンガは、建築に使用... -
建築マニア
なぜキャンチレバーはそんな魅力を感じさせるのか
シンガポールのマリーナベイ・サンズや、建築界の巨匠フランクロイドライトの名作落水荘、日本建築家協会(JIA)の2011年度日本建築大賞を受領したホキ美術館など、パッ... -
建築マニア
打放しの魅力を持つコンクリートブロックを使いこなす
コンクリートブロックは、最近あまり見かけなくなりましたが、使い方によってはコストを抑えハイセンスな空間を演出することができる魅力的なアイテムです。 pinterest ... -
建築マニア
屋根を長く健全に保つ方法、なんでもかんでも塗替えではない
屋根を健全に保つことは、建物の寿命を伸ばすだけでなく、街の景観を美しくすることに繋がります。 pinterest 屋根を健全に保つには、屋根の種類ごとの特徴や劣化の仕組... -
建築マニア
電柱のある風景がない風景に戻ろうとしている
日本の風景で連想される1つに『電柱のある街並み』があります。 pinterest 日本中どこを見上げても電柱と電線が目線の中にはいってきます。 この電柱、電線の風景が切り... -
建築マニア
建築家が好む打放し建築「木材会館」の妙技
コンクリート打放しと木材の組み合わせが美しく、新旧の建築技術がうまく融合しながら実現された建築家が好むデザインです。 東京都江東区にある木材問屋組合のオフィス... -
住宅購入
ハウスメーカーに勤めた私が工務店で建てた理由
ハウスメーカーに4年勤めたあと、組織設計事務所に転職し4年経った頃から自邸の設計をスタートしました。 2年以上かけて自邸を設計し、複数社の工務店に見積り交渉し最... -
建築マニア
建築家は巨匠からサラリーマン建築士まで4つに分類できる
建築家は、大きく4つに分ける事ができます。 1、巨匠と言われる建築界では超有名な建築家(0.03%)2、建築雑誌で度々取り上げられる有名建築家(0.33%)3... -
住宅購入
しっとりしたインテリアに仕上がる素材4選
建築家や設計者は、雰囲気のある空間を「しっとりしたインテリア」と表現することがあります。具体的にどんなインテリアがしっとりしているのか、しっとりしてそうな空... -
建築マニア
いい建物を見分ける建築家の視点3選
機能的で美しい建物は、建築家、エンジニア、職人たちの緻密に積み上げられた技術によってつくられ、長い年月を経ても尚美しく佇み、いい雰囲気を醸し出しています。 pi... -
建築マニア
コンクリート打放しの住宅に6年住んでわかったこと
外観もインテリアもコンクリート打放しの住宅に住んで6年。 見た目だけでなく、性能面でもトップランナー基準を満足する省エネ性を確保し、出来る限りシンプルな間取り... -
建築マニア
建築家が好む経年変化する日本的な素材でつくられた美しい住宅
日本の住宅で最も使用頻度の高い素材といえば木や土などの自然素材ですが、高度成長期以降の住宅では経済性と施工性の観点から、石膏ボードやクロス、塩ビ製品などの工...